「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2011年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:474件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2011年08月29日
[ 09:07 ] [ 02.手作りな生活 ]

かわいらしい鳥の巣箱です。
 
201108torinosu.JPG
 
近江八幡のてんびん祭りで社長の西澤が木工の
講師をさせていただいた時に作ったものです。
来てほしい鳥の種類によって箱や穴の大きさなどが違ったり、
巣箱もなかなか奥が深いようです・・・。
試しに私のインコの置物を置いてみると、誂えたようにジャストサイズ。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年06月07日
[ 09:34 ] [ 04.地元のまつりなど ]

201106maturisyutten.JPG
 
家のカケラを使った、沐浴剤、コースター、積み木、ジェンガなど。
  
201106maturitumiki.JPG
 
『被災地にメッセージや絵の入った積み木を送ろう』
小さなお子さまから大人まで、いろんな方が木を切って、削って積み木つくり。
心をこめてつくった色とりどりのメッセージ積み木。
ほんの少しでも被災地に希望を届けられますように。
 
201106maturiashiyu.JPG
  
積み木つくりを終え、足湯でひと休みする常連の小さなお客様。
(実際にはお湯は入っていません)
居心地が良かったのか、木馬に乗ったりしばらくのんびりしていました。
 
201106maturigyouretu.JPG
  
武者行列。
織田信長さんが馬に乗って現れると皆さん喜んでおられました。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年06月07日
[ 09:21 ] [ 04.地元のまつりなど ]

100606tumiki.JPG100606uma.JPG
 
積み木コーナーで遊ぶ、こども達。
武者行列もありました。馬・・・足が大きいです。
木工品や積み木コーナー、簡単な飲食くらいしかできませんが、
毎年来て下さる方もいて、見覚えのある顔もちらほらと。
暑い中、来て下さったみなさま、ありがとうございました。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2008年06月02日
[ 13:29 ] [ 04.地元のまつりなど ]

 朝から青空が広がり、日中は暑いくらいの良い天気になりました。
 
08.6.1-4.JPG
 
08.6.1-3.JPG
 ホットドック&焼きそばパンのコーナーは大工のMさんをリーダーに前日から大量のキャベツ・玉ねぎを切ってカレー味に炒めると言う下準備から、本番はそれをパンにはさみソーセージを焼き挟んで、仕上にトースターで焼くという完成度の高いホットドックを作ってくれました。
味も好評で食べてくださった方々も喜んでくれていました。
毎年の定番メニューに落ち着いたバナナジュース
熟したバナナと牛乳・はちみつ少々・風味付けにバニラエッセンスを少々。
これがなんとも好評で完売しました。ありがとうございした。
 
08.6.1-2.JPG
木工のコーナーでは、積み木やまな板・飾り台・ヒノキの木浴材などの販売をしていました。
端材を利用したエコ商品で、ヒノキの木浴材などはお風呂でリラックスするのにもってこいです!
まな板やカッティンクボードも手頃な大きさでちょこっと使いに便利です。
積み木コーナーで子ども達が楽しそうに遊んでくれているのがとても嬉しかったです。
 
あづち信長まつりのメインイベントは大名行列
戦国武将に扮した方達が馬に乗って安土駅前から安土山の麓まで練り歩きます。
それを見に毎年たくさんの方々が各地から訪れます。
歴史のある街にはたくさんのファンがいるということを改めて感じました。
今日までか・・安土山の無料開放だそうです。
あいにくの雨で・・・ 天気が良ければお昼休みに登りたかった・・・。
普段は入山料500円(大人)かかりますが、信長まつりの時には3日間ほど無料開放されています。
みなさんもまつりと合わせて登りにいらしてはどうでしょう。是非・是非!!
そして、もちろんわが社のお店にもお立ち寄りを!  m

2007年10月27日
[ 13:50 ] [ 04.地元のまつりなど ]

10月中旬にあった安土っこフェスティバル
100年の住まいをつくる会でお世話になっている坂田工務店さんに建て方セットを借りて、
地元のこども達に大工さんと手組み建て方体験をしてもらいました。
小さな建物でも基本は一緒。木で木を締めていきます。
  
          kanban.JPG
          はじまりはじまり。。
          111.JPG
          
          333.JPG
          
          444.JPG
          
555.JPG 666.JPG
完成~。おつかれさまでした♪♪
ものづくりの楽しさやてごたえを少しでも感じてもらえたらいいですね。 yy

2007年06月03日
[ 17:24 ] [ 04.地元のまつりなど ]

maturi.jpg

揚げパン・バナナジュース・アイスコーヒー・まな板の販売。
積み木コーナー、おもちゃ小屋の開放や、
「はーとふるカンパニー + 島のぞみの家作業所」と連携してしている、
端材から作ったおもちゃ販売も行いました。

burasubando.jpg
ブラスバンドの行進
uma.jpg
大名行列

ご来場の皆様、ありがとうございました。y

株式会社安土建築工房