「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2012年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:523件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2012年03月16日
[ 18:05 ] [ 01.自社イベント ]

20120316singai.jpg
 
明日、あさっては『新海浜の家』で先週に引き続き完成見学会です。
洋瓦に左官仕上げの外壁、漆喰壁と無垢板の内装など、
歳月と共に味わいの増す素材で丁寧につくられたほど良い大きさの住まいです。
少しお天気は悪そうですが、薪ストーブをつけて暖かくしておりますので
安心しておいで下さい。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月08日
[ 17:21 ] [ 01.イベント情報 ]

水車の街に建つ家の完成見学会もいよいよ今週末になりました。
 
Pure Style の家具とアートギャッベ、北川織物(ファブリカ)の布と座布団
あとは社員の小物を飾り付けしました。
せっかく素敵になったので、ちょっとだけ紹介します・・・
  
20120308suisya1.JPG
  
20120308suisya2.JPG
  
家具が入ると家の大きさや使い心地がわかりやすいと思います。
ぜひおいでになって、木の家を体感してみて下さい。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月02日
[ 17:30 ] [ 01.イベント情報 ]

完成見学会のチラシができました。
   
ura201203ura.jpg
 
omote201203omote.jpg
 
詳細はイベント情報でご確認ください。
 
現場はただいま最終仕上げ中です。
少しづつでもご報告したいと思います。
 
201231suisya.JPG
  
『水車の街の家』
陽だまりの縁側がポカポカと暖かく、居心地がよかったです。
安土建築工房の大工さん作のキッチンや書斎まわりの家具が
よい感じに仕上がっていました。
 
201231shingaihama.JPG
 
『新海浜の家』
ほどよい大きさのシンプルな住まいです。
まだできていませんが、広いデッキがついて庭ができると
家の中にも外にも家族が集える、楽しい家になりそうです。
遊歩道の桜が咲く季節が楽しみです。yy
        
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年01月13日
[ 10:50 ] [ 01.イベント情報 ]

2012yukadanbou.JPG
  
明日14日の11時~12時頃まで能登川のOBの方のお宅で床暖房体験&見学をします。
まだ若干名の余裕がありますので、この機会に一緒に見てみたい方はお電話でご一報下さい。
集合場所など詳細をお知らせいたします。
 
上の写真は完成した時のものです。
4年たった今、どんな感じになっているでしょうか。
床暖房に興味のある方はもちろん、経年変化や住み心地に興味のある方もどうぞ。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月08日
[ 09:36 ] [ 02.手作りな生活 ]

今回の完成見学会のお菓子です。
  
【シナモンアップルとバナナの米粉ケーキ】
 
201112034kasi.JPG 
  
なるべくオーガニック、国産の材料を使用しています。
動物性食品(卵・乳製品)は一切使用していません。
 
材料
菜種油・米粉・ペーキングパウダー・重曹・キビ砂糖・アーモンドプードル
豆乳・りんご・バナナ・胡桃・シナモン・ナツメグ・レーズン・ラム酒
 
大工の奥様お手製で、ものすごく美味しいんです☆
やわらかい甘味にしっかりとした食べごたえで、一切れ食べれば大満足。
こんなやさしいお菓子がつくれる人になりたいものです。
2日目の夕方にはなくなってしまい、食べられなかった皆さま、ごめんなさい。yy 
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月06日
[ 09:01 ] [ 01.いろいろ ]

先日完成見学会の行われた『風景と共に暮らしを育む家』には
たくさんのアートギャッベが住まいに彩りをそえてくれていました。
 
201112kengakugyappe1.JPG
 
201112kengakugyappe2.JPG
 
201112kengakugyappe3.JPG
 
やわらかな風合いの杉板と羊毛の質感がなじみます。
  
201112kengakugyappe4.JPG

羊毛独特の強い質感と草木染の深みのある色合い。
  
201112kengakugyappe5.JPG
 
アートギャッベが気になった方は、PureStyle(島田家具)さんへどうぞ。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月05日
[ 17:20 ] [ 06.風景と共に暮らしを育む家 ]

201112034kengaku1.JPG
  
気持ちよくお家を貸してくださった住まい手の方、
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
 
201112034kengaku3.JPG
   
初めての方、何度目かの方、OBの住まい手さん、
いろんな立場の方とゆっくりお話できて勉強になりました。
今回、お天気の都合でテーブルがひとつだったので
来られた方同士で相席になり交流があったのも良かったです。
 
     201112034kengaku2.JPG
 
みなさまとお話しして教えていただいたことを、今後の参考にして
よりよい住まいづくりと楽しい見学会にしていきたいと思います。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月04日
[ 08:13 ] [ 06.風景と共に暮らしを育む家 ]

20111203kengaku.JPG
   
心配していたお天気もなんとかもち、たくさんの方に来ていただけました。
ストーブの炎や外の景色を眺めながらゆっくりとお話しができて楽しかったです。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます。
今日は少し寒いですが、ストーブに火を入れて暖かくしてお待ちしております。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月29日
[ 09:44 ] [ 01.自社イベント ]

『水車の街に建つ家』の構造見学会風景です。
 
20111127kouzou1.JPG
 
20111127kouzou2.JPG
  
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
 
さて、今週末は『風景と共に暮らしを育む家』の完成見学会です。
安土建築工房ではお客様に構造見学会、完成見学会、OB様宅を見ていただいています。
 
そうする事で仕上げで隠れる所の仕事や現場状況、仕上がり、自然素材の経年変化という
木の家をつくる時に大切な部分を、長所も短所も含めて体感できます。
ぜひこの機会においで下さい。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月22日
[ 08:30 ] [ 01.自社イベント ]

今週末、来週末の見学会のチラシが完成しました。
ご希望の方には送付いたしますのでお申し付けください。
 
20111203.png
 
△『風景とともに暮らしを育む家』 完成見学会チラシ(表)
  
20111203ura.png
 
△『風景とともに暮らしを育む家』 完成見学会チラシ(裏)
  
  
20111127kouzou.png
 
△『水車の街に建つ家』 構造見学会チラシ
 
どちらも予約不要です。
お気軽においで下さい。yy
      
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月16日
[ 13:34 ] [ 01.イベント情報 ]

20111116huukeikengaku.JPG
 
『風景と共に暮らしを育む家』の完成見学会を行うことになりました。
『風車の街に建つ家』の構造見学会と2週連続開催になります。
 
構造見学会でしっかりとした骨組みや完成には隠れてしまう部分について、
完成見学会でおうちの居心地や、サンプルでは分かりにくい仕上がりの様子を
実際に体感して、気になることはスタッフに質問してみてください。
みなさまのお越しを楽しみにしております。yy
 
イベントの詳細情報はこちらをご覧ください。
お問い合わせくださった方に両見学会のチラシを送付いたします。

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月10日
[ 09:15 ] [ 04.水車の街に建つ家 ]

『水車の街に建つ家』の棟上げが秋晴れのなか行われました。
 
201111suisya1.JPG
 
201111suisya2.JPG
 
201111suisya3.JPG
 
201111suisya4.JPG
 
201111suisya5.JPG

201111suisya6.JPG
 
201111suisya7.JPG
 
この住まいの構造見学会を開催することになりました。
 
次の週にも完成見学会を予定しております。
そちらもあわせてぜひおいで下さいませ。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年08月08日
[ 08:59 ] [ 01.自社イベント ]

毎年恒例の夏休み親子工作教室が行われました。
今年は本棚・椅子・お盆をつくりました。
 
201108kousaku1.JPG
 
201108kousaku2.JPG
 
201108kousaku3.JPG
 
201108kousaku4.JPG
 
201108kousaku5.JPG
 
みんなとっても真剣。
暑い中お疲れ様でした。
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月26日
[ 09:48 ] [ 01.自社イベント ]

毎年恒例の工作教室も20回目になりました。
 
201108kousaku.JPG
  
【日時】 8月6日(土) 8:30-12:30
【場所】 安土建築工房 工場にて
【内容】 オリジナル本箱&小物つくり
【費用】 材料費 1000/1セット + 参加費 500/人
【持物】 定規、鉛筆、のこぎり、かなづち
 
【締め切り】 8月4日(木) 先着10組まで
 
のこぎりやかなづちの使い方・・・
木工工作の基本を大工さんが教えます。
楽しいですよ☆
ぜひおいで下さい。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月20日
[ 10:53 ] [ 01.自社イベント ]

『チルチンびと仕様の家』は、『素材にこだわった家』ということで、
今回みなさまに出すお菓子も美味しくて体にいいものをと心がけました。
どれも本当においしく、好評でしたのでご紹介いたします☆
  
【お菓子 その1】
 
201107kengakumadore.JPG
  
shop Madre さん のごマカロン。
サクサクした、香ばしいボウロのような感じです。
 
安土の、地産地消 自家製粉米子スイーツ専門店。
安土の蜂蜜・卵・東近江の豆乳・おから・地元産の野菜、米麹からつくった
自家製の味噌、自分で育てた野菜やハーブ・・・
材料はできるかぎり地元産、国産にこだわった
体にも地球にもやさしい米粉100%のお菓子をつくられます。
 
【お菓子 その2】
  
201107kengakukasit1.JPG
 
201107kengakukasit2.JPG
 
よもぎのスコーン と 栗かぼちゃのスコーン
 
安土建築工房の大工Tさんの奥様の手づくりです。
噛めば噛むほどに素朴な味がじんわりと広がります。
 
原材料はふすま入り小麦粉、BP、塩、豆乳クリーム、はちみつ、
てんさい糖、愛知川のよもぎ、家庭菜園でとれた栗かぼちゃとその種

  
201107kengakukasit3.JPG
 
暑かったので、急遽メニューに追加したカキ氷も好評でした。
こちらはミゾレ、カルピス、黒蜜味。
 
毎日忙しく生活していると、甘いものを食べてほっこりする時間も大切です。
できる範囲で体にも優しいものを選んだり、手づくりしたいものです。
安土建築工房のお客様にはプロアマ問わず、お菓子やパンを手づくりしたり、
素材にこだわって料理される方が多いのでいつも勉強になります。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月11日
[ 09:37 ] [ 08.チルチンびと仕様の家 ]

完成見学会を行う、『チルチンびと仕様の家』の1階はガスの床暖房です。
 
yukadanbou.png
 
床をやわらかく暖めて、理想的な『頭寒足熱』を実現。
風を起こさないので、お肌も乾燥しにくく、体に優しい暖かさです。
ダニやカビの繁殖を抑え、日頃のお掃除も楽に行えます。
 
見学会の時には大阪ガスの方がいますので
ヌックのこと、カワックのことなど気になることがあれば聞いてみてください。
 
それにしても、こう暑い日が続くと床暖房の話をしても
冬ほどには心が動きませんね。
先日床掃除中に試運転が始まったときは倒れるかと思いました・・。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月08日
[ 08:20 ] [ 02.チルチンびと仕様の家づくり ]

【国産減農薬畳】
tatami.png
 
健康で丈夫ない草を追求した国産の減農薬畳『環・良・草』。
肥料の配合、農薬の散布時期まで管理。
窒素肥料(成長促進化学肥料)を最小限に抑えました。
一般のい草に比べ表面に油分が多くなめらかです。
 
【桧のお風呂】
yokusitu.png
 
日々のメンテナンスがしやすいように、ハーフユニットバスを使用。
壁と天井に、耐水性のある桧を貼りました。
心地よい桧の香りに包まれて、一日の疲れもすっきり。
カワック(浴室暖房乾燥機)で冬場の入浴もポカポカ。
衣類も浴室もカラッと乾燥させます。
 
【造作キッチン・洗面台・家具など】
kittinn.png 
 
使いやすさにこだわった、世界にひとつだけのオーダーメイドのキッチンです。
ホーローのレンジフードとキッチンパネル、天板はステンレス、
合板は使用せず、自然素材でつくりました。
洗面化粧台、クローゼットなども自社大工の手づくり品です。
  
 
以上が安土建築工房の『チルチンびと仕様』の家づくりです。
ぜひ見学会においでになって、実際にお部屋の空気の中で深呼吸してみてください。
いろいろ説明しましたが、それが一番わかりやすいかもしれません。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年06月28日
[ 13:41 ] [ 02.チルチンびと仕様の家づくり ]

【3】漆喰
sikkui.png
  
はるか昔から歴史が安全性を証明してきた『漆喰』。
ホルムアルデヒドを吸着、分解し、VOCを出しません。
さらに、優れた調湿機能で結露を防止。
カビや細菌の発生を抑え、クリーンな空気を維持します。

【4】耐力壁 MOIS
moisu.png
 
主成分はバーミキュライトという、天然の粘土鉱物。
優れた耐震性と調湿性能、不燃性をもち、有害物質を吸着、分解します。
そして解体後は有機肥料や園芸資材として有効利用できます。
 
『チルチンびと仕様とは その4』に続きます・・・yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年06月22日
[ 09:49 ] [ 02.チルチンびと仕様の家づくり ]

住まい手の視点に立った暮らしの情報誌『チルチンびと』。
「安全で安心なところに住みたい」「我が家は心安らかに暮らせる環境であってほしい」
そんな願いをかなえるためにつくられたのが、全国の工務店で構成する
「チルチンびと『地域主義工務店の会』」です
 
『チルチンびと仕様』とは、以下の条件を満たした地域主義工務店の住まいづくりです。
 
【その1】52物質の化学物質を測定している
・格付けや測定による検証へのこだわり
 
【その2】住む人と職人の健康を害さない建材を用いている
・徹底した自然素材活用とシックハウス対策
・安心して長く住めること
 
【その3】木材は、すべて国産材を使っている
 
【その4】廃棄の際に地球環境に極力負担をかけない
 
2011tirutinn01.JPG 2011tirutinn02.JPG
チラシもできました。ご一報くだされば送付いたします☆yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年03月18日
[ 11:26 ] [ 01.自社イベント ]

『通り土間のある家』では、Pure Styleさんにアートギャッベと家具を
展示していただきました。Pure Style ブログ
 
20110318gyabbe1.JPG
 
20110318gyabbe2.JPG
 
ギャッベと、無垢の木の家。
どちらも手仕事の温度が伝わる素朴な質感で、しっくりと馴染んでいました。
年数がたって、風合いが増した木の家にオールドギャッベというのも素敵だと思います。
  
島田家具 Pure Style では、アートギャッベ展が今週末より開催されます。

3月19日(土)~4月3日(日)
10:00~19:00

ギャッベとキリムが200点以上展示されるそうです。
柔らかな手触りに少し気分も晴れるかもしれません。
興味のある方はいってみてください。yy
            
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年03月15日
[ 09:01 ] [ 01.自社イベント ]

20110313kengaku.JPG
 
お天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。
ご来場のみなさま、場所を貸してくださった住まい手の方、ありがとうございました。
  
20110313kengaku2.JPG
 
初めての方、数回目の方、安土建築工房の家の住まい手の方・・・
それぞれの方の考えていることや近況をゆっくりとお話することができました。
お聞きしたことをこれからの参考にしたり、励みにしたりして、
よりよい住まいづくりをしていきたいと思います。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年03月01日
[ 17:34 ] [ 01.自社イベント ]

20110312.JPG

『通り土間のある家』の完成見学会のチラシができました。
メールや郵送で送付いたしますので、興味のある方はお問い合わせ下さい。yy

また、今回の完成見学会では、以下のような体験もしていただけます。
 
・アートギャッベの展示会 島田家具
・蓄熱式の薪ストーブ マックスウッド
・IHクッキングヒーター実演 関西電力
       
*************************************
 
3月12日(土)13日(日) 10:00~17:00
通り土間のある家 完成見学会 
滋賀県彦根市高宮町
詳しくはこちら
 
*************************************
    
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年02月22日
[ 09:00 ] [ 01.自社イベント ]

通り土間のある家の完成見学会では、島田家具工芸さんの協力で
アートギャッペの展示も同時に行う予定です。

ギャッベとは、羊の純毛を刈り取り、手で紡ぎ、草木で染め上げ、
丹精込めて織られる手織り羊毛絨毯です。
(詳しくはこちらをご覧下さい。)
 
イラン南部のザクロス山脈、標高2000~3000Mの山岳地帯で
遊牧生活を営む民族が荒々しい自然の中で作り、実際に使われているギャッペ。
鮮やかで絶妙な色合いとなんともいえない素材感があり、
じっくりと見て、手で触っていても飽きることがありません。
年数がたつと、また違う風合いを楽しめるそうで、まさに一生ものです。
 
2011218gyabbe1.JPG 2011218gyabbe2.JPG
 
深いインディゴが美しいです。魚の部分だけシルク、それ以外は羊毛100%です。
色や柄もさまざまで、それぞれに意味があるそうです。 
 
20110312gyabbe.jpg 20110312gyabbe2.bmp
   
中でも品質の高さに定評のあるゾランヴァリ社のアートギャッベです。
素朴な木の家にギャッベ、土間には薪ストーブ・・・和む空間になりそうで楽しみです。
この機会にぜひご覧下さい。yy
     
*************************************
 
3月12日(土)13日(日) 10:00~17:00
通り土間のある家 完成見学会 
滋賀県彦根市高宮町
詳しくはこちら
 
*************************************
    
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年02月14日
[ 10:33 ] [ 01.自社イベント ]

201102yukadan1.JPG
 
床暖房の家をみてみたい方がおられたので、せっかくなので
気になる方は一緒にいかがですか?とお声かけさせていただいたところ
さらに2組のお客様にきていただきました。
 
日々の使い方、住み心地について住まい手の方も交えて
説明したり、気になることは質問していただいたり、楽しい時間でした。
桧と杉の風合いや香り、足ざわりの違いや、数年たった家の
傷や日焼けの具合などを実感できたのではないでしょうか。
寒い日だったので、温水床暖房の柔らかな暖かさにほっこりしました。
 
201102yukadan2.JPG
 
人見知りの小さなお客さま。
大工さん手づくりの木馬におそるおそる乗る姿と、
慣れてきたころに時々見せてくれるかわいい笑顔に癒されました。
 
きてくださったみなさま、気持ちよく場所を貸してくださった
住まい手のKさま、本当にありがとうございました。yy 
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年02月07日
[ 09:38 ] [ 01.自社イベント ]

2月12日(土) 14時~
 
東近江市山路町
『木と土と共に暮らす家』
 
yukadanbou1.JPG
   
エコキュートの温水床暖房で、床材は無垢の桧材です。
 
築3年の住まいです。
漆喰、桧の床材といった自然素材の
経年変化や住み心地もみていただけると思います。
 
 
床暖房にはいろいろな種類があります。
面積や状況によってコストも違い、床材に制限があったりします。
なによりも実際の温度や暖まり方は好みが分かれるところです。
ぜひ体験してから決めることをおすすめします。
  
お申し込み・お問い合わせいただければ
地図を送付いたします。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年10月19日
[ 13:28 ] [ 01.自社イベント ]

例年通り、滋賀県商工会連合会のブースの一部で展示をさせていただきます。
 
↓↓びわ湖環境ビジネスメッセHP↓↓
http://www.biwako-messe.com/
 
公共機関や大企業の環境展示会という感じなので、安土建築工房のような
中小企業が自分の仕事にすぐ活かせるものではありません。
でも、いろんな立場の人達の取り組み方の違いや、世の中の流れを知ったり
自分たちのしている事や考え方を広く知ってもらう、いい機会ではないでしょうか。
 
10月20日(水)―22日(金) 10:00-17:00
(最終日は16:00まで)
 
※今年から会場周辺の駐車場が大変不足しておりますので
  JR&シャトルバスでおいで下さい。との事です。
 
nagahamamesse.JPG
 
おまけ。最近登った、金勝山の天狗岩からの景色。
遠くに琵琶湖もみえています。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年08月09日
[ 09:03 ] [ 01.自社イベント ]

100807kousaku1.JPG
 
毎年恒例の工作教室も19回目。
今回は椅子づくりでした。
 
100807kousaku2.JPG
 
親子なかよく塗装。
 
100807kousaku3.JPG
 
親子はもちろん、おじいちゃんとお孫さんで来られる方も毎回おられます。
OBのお客様が多く、ご家族の近況や新築やリフォームした後の住み心地をきけるのは楽しみ。
工事中は赤ちゃんだった子が工作したり、学校の話をしているのを見ていると感慨深いです。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年07月19日
[ 08:19 ] [ 01.自社イベント ]

oyakokousaku7.JPG
 
夏休みがはじまりました。
安土建築工房の毎年恒例の『19回夏休み親子工作教室』をお知らせします。
 
【日 時】 8月7日(土) 8:30-12:30
【内 容】 オリジナル椅子つくり
【費 用】 材料費 1セット1000円 + 参加費 500円/人 (親子一組1000円)
【持ち物】 定規・鉛筆・のこぎり・かなづち
  
※先着10組
※申し込み締め切り 8月6日(金)午前中
 
お申込み・お問い合わせ先
安土建築工房 TEL:0748-46-5305
 
詳細は電話にてお問い合わせくださるかHPをご覧ください。
    
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年06月28日
[ 14:24 ] [ 01.自社イベント ]

    100627kengaku1.JPG
100627kengaku2.JPG

一日目は雨、二日目は猛暑という悪天候にもかかわらず、
たくさんの方に来ていただきました。
午後にきていただいた方には、お待たせしたり
ゆっくりと対応しきれない部分もあったかと思います。
 
いろんな方とお話することは楽しいですし、
考え方をお聞きすると自分たちの勉強になります。
また、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年06月08日
[ 16:35 ] [ 01.自社イベント ]

    100608kengaku1.JPG
 
完成見学会 ~桜を愛でる家~
 
6月26日・27日 10:00-17:00

 
詳細はイベント情報をご覧ください。

今回は施主様のご厚意で、事前予約制のプレ完成見学会もあります。
土日休みでない方、ゆっくりと見学したい方はこちらにぜひどうぞ。
 
100608kengaku2.JPG
 
ここは私のお気に入りの休憩場所、ウッドデッキです。
鳥がさえずり、木陰を涼しい風が吹き抜けます。
見学会にいらしたら、ぜひひと休みしていって下さい♪yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2010年03月20日
[ 18:16 ] [ 01.自社イベント ]

    100320kengaku1.JPG

100320kengaku2.JPG
 
見学会一日目の風景です。yy
  
    
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2009年12月14日
[ 08:37 ] [ 01.自社イベント ]

     091213kouzou2.JPG
  
     寒い中、ご来場いただきありがとうございました。
  
091213kouzou1.JPG
 
構造見学会は、完成見学会に比べると地味ですが、
仕上がると隠れてしまう、住まいの寿命にかかわる骨組やつくり方を
じっくりと見ることができるので、おすすめです。
見逃した方も、随時現場を案内いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。

2009年12月07日
[ 13:09 ] [ 01.自社イベント ]

091205ibento2.JPG
 
専門業者マックスウッドの回渕さんのお話。
薪を使うこと、火を使った道具達のこと、分かりやすく
楽しく話していただきました。
  
091205ibento3.JPG
 
社長の西澤より暮らしと住まい方等についてお話
  
091205ibento1.JPG
 
ファブリカ村の美味しい飲み物とクッキーをつまんだ後は、
『火のある暮らし』の一例として、ペチカを使って簡単調理を。
朝市で仕入れたお芋を塩水(濃い目のおすまし位)に浸けておきます。
炎がおきになったら、新聞紙とアルミホイルに巻いたお芋を投入して40分。
  
091205ibento4.JPG
 
焼き芋の完成です!
みなさん美味しいと言ってくださってひと安心。
 
イベント内容については、お芋さんとたわむれていた私よりも
ファブリカさんや、来て下さった方のブログの方が詳しく
書いてあるので、よろしければこちらもご覧ください。
 
☆ファブリカ村ブログ 『ペチカイベント 火のある暮らし』
 
☆パン日和さんブログ 『尾賀商店とファブリカ村へ』 
 
☆Color Cube ブログ 『ペチカと焼き芋♪』
 
ご来場のみな様、ご協力いただいたファブリカ村さん、マックスウッドさん、
ありがとうございました。大変楽しい時間でした。yy

2009年10月26日
[ 09:25 ] [ 01.自社イベント ]

23日は関係者のみの式典でした。
入りきらないほど、たくさんの方が来て下さいました。
 
09102301taiko1.JPG
 
水車太鼓
 
     09102302taiko2.JPG
 
お腹にドンドン、皮膚にビリビリと響く迫力の演奏でした。
 
     09102303kikai1.JPG
 
織機や機械を運転しました。
工事中、知り合いの方が何回も機械の手入れに来て下さったおかげです。
見違えるほどきれいにされた織機が機関車のような音をたてて動いていました。
 
     09102304kikai2.JPG
 
     09102304kikai3.JPG
 
     09102305kouen.JPG
 
メイドイン滋賀プロジェクトの立ち上げにあたって、
メイド・イン・ジャパンの赤瀬社長の記念講演。
 
09102306gita-.JPG
 
サプライズゲストはおかだ兄弟の和宏さん。
やわらかな歌声とギターが工場に馴染んで心地よかったです。
 
09102307yoru.JPG
 
夜は関わった人たちで交流会。
ものづくりに関わる人たちだけあって、織機には皆さん興味深々でした。yy

2009年09月28日
[ 11:52 ] [ 01.自社イベント ]

090927kengakukai1.JPG

090927kengakukai2.JPG

HPで見た方、通りがかりに気になっていた方、施主様のお知り合いの方など、
たくさんの方にご来場頂きました。
施主様もほぼ家にいて、お客様にわかりやすい説明や体験談などを
お話いただき、本当にありがとうございました。
 
090927kengaku1.JPG
 
安土建築工房で家を建てたOBの方々も来て下さいました。
見学会やいろんなイベントを通じて、OBさん同士が仲良く話したり、
家や薪ストーブのことなど、情報交換をされることはとてもいい事ですし、
数年経った家での暮らしぶりや、気になることを聞くととても参考になります。
また、ぜひおいで下さい☆yy

2009年09月24日
[ 13:32 ] [ 01.自社イベント ]

野原邸完成見学会.JPG
 
先日、9月20日(日)の住まい塾主催の完成見学会の様子です。

当日は、天気がよく秋晴れのなか、高橋代表による住まい塾の目指している

住宅のお話や、建築工事の苦労話など施主様をまじえて、充実したひと時でした。

また見学会には、シルバーウイークの連休中で高速道路が渋滞しているなか、

たくさんの来場者があり、どうも有難う御座いました。

尚、今週末の27日(日)にも、弊社主催の完成見学会を開催致しますので、

どうぞ御気軽にお立ち寄りください。T.o
野原邸完成見学会外観.JPG

2009年08月03日
[ 14:07 ] [ 01.自社イベント ]

今年の工作教室は照明器具とマイ箸づくりでした。
道具の使い方、注意することやコツなどを社長や大工から説明。
 
09080101kousakusetumei.JPG
 
作業中の様子。みなさん真剣です。
約2時間半の作業を終えて、作品発表会を行いました。
 
09080102kousakusagyou.JPG
 
ミニ鉋で削ったマイ箸は、絣工房ファブリカさんでいただいた
きれいな色の紐でまとめて持って帰っていただきました。
 
09080103kousakuhasi.JPG
 
09080104kousaku.JPG09080105kousaku.JPG
09080106kousaku.JPG09080107kousaku.JPG
09080108kousaku.JPG09080109kousaku.JPG
 
和紙や布を貼ったり、木や和紙に色をつけたり、木をくり貫いたり・・・
オリジナルの照明器具も完成しました。
参加された方にとって、楽しい夏休みの思い出になればいいなぁと思いました。yy

2009年07月08日
[ 17:11 ] [ 01.自社イベント ]

先週末行われた『伊吹山を望む家』の完成見学会には、
たくさんの方に来て頂き、ありがとうございました。
 
見学会でみなさんに見ていただく時は、暮らしが想像しやすいように、
社員でいろいろな小物を持ち込み、飾り付けをさせていただいています。
  
090705faburika1.JPG
 
090705faburika2.JPG
 
090705faburika3.JPG
 
090705faburika4.JPG
 
090705faburika5.JPG
 
今回はそれ以外に、絣工房ファブリカさんのちぢみの座布団と布、
木材業者の伊藤源さんのダイニングテーブルをお借りしました。
おかげ様で梅雨の時期にぴったりの爽やかな空間になりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。yy

2009年05月11日
[ 11:20 ] [ 01.自社イベント ]

いよいよ今週末に 構造見学セミナーが開催されます。
  
住まい塾の高橋修一さんのお仕事は、この本で拝見して気になっていました。
  
090511sumai1.JPG
(以下の写真は、2006年10月号『住宅建築』 高橋修一さんの特集号より抜粋)
  
090511sumai2.JPG
  
090511sumai3.JPG

2009/04/19発売号 の『住宅建築』にも掲載されています。
  
5/17(日) 13:00~15:00
場所:滋賀県米原市近江舞子駅近く
設計:住まい塾 施工:安土建築工房
 
棟上げ直後の家で、じっくりと骨組をご覧いただけます。
高橋修一さんも来られ、セミナー形式の勉強会。
事前申込制です。ぜひおいで下さい。 yy

2009年03月02日
[ 15:46 ] [ 01.自社イベント ]

09022801maki1.JPG
 
まずは、参加者が怪我をしないようにマックスウッドさんによる説明と実演。 
 
【手斧による薪割り体験】
 
09022802makiwari0.JPG09022802makiwari1.JPG09022803makiwari2.JPG
09022804makiwari3.JPG09022805makiwari4.JPG09022806makiwari5.JPG
09022807makiwari6.JPG09022808makiwari7.JPG09022809makiwari9.JPG
 
薪割りデビューの方、マイ斧持参のベテランさん、子供の頃以来の方、お子さん。
初めての方も何回かするうちにコツをつかんでどんどん上達しておられました。
皆さん筋肉痛になってないでしょうか・・・。私は翌々日にジンワリとやってきました。
 
09022809popuko-n.JPG
 
回渕さんが持ってきてくれた道具で、お子さんにはポップコーンを作ってもらいました。
作りたてはホカホカで美味しかったです。
 
【チェーンソーの実演&体験】
 
09022810tye-n1.JPG
 
09022811tye-n2.JPG
 
【機械の薪割り実演】
 
09022813denkimakiwari2.JPG
 
薪の確保や、薪割りするときの場所や騒音も含めて、しっかり検討しなければいけません。
手斧で割る時の労力も、実際に体験していただくことでイメージしやすかったと思います。
 
09022814daikon.JPG
 
最後に、ストーブで温めていた、社長お手製のふろふき大根をふるまいました。
楽しく充実した内容のイベントになりました。ありがとうございました。yy

2009年03月01日
[ 14:09 ] [ 01.自社イベント ]

入居して2年のお住まいをお借りして、
OB様宅見学会と薪ストーブ体験イベントを開催しました。
 
09022801aisatu.JPG
 
まずはごあいさつと家についての説明を屋外で。
外にいても寒くないほど、あたたかい日になりました。
施主様家族も立ち会って下さいました。
  
09022803situnaisetumei.JPG 09022805ko-hi-.JPG
 
中に入っていただき、この住まいについてご案内。
滋賀県建築士会のこだわり住宅賞『びわ湖放送賞』を受賞したこの住まい、
環境に配慮したさまざまな工夫があちこちにみられます。
その時、外では煮出し珈琲作成中・・・。
 
09022804maxwood.JPG
 
出来上がった珈琲を飲んでいただきながら、
薪ストーブ専門業者マックスウッドの回渕さんのお話。
気になる薪の手配や置場、メンテナンス方法などについても詳しく説明。
 
09022806sutoobu.JPG
ストーブの上にはルクルーゼの鍋がコトコト。(いつか欲しい・・・)
煮炊き物が楽しくなるのもストーブの魅力ですね。
 
続いては『薪割り&チェーンソー体験』です。
近々追って報告します!yy

2009年02月02日
[ 09:25 ] [ 01.自社イベント ]

たくさんの方に来ていただき、とても楽しい時間が過ごせました。
気がつくと来場者の方も施主様もみんなストーブのまわりに集まっていました。
施主様の人柄、楽しい暮らし方の伝わる、心地よい見学会でした。
   
0902011pankoubou.JPG
パン工房で販売もしていただきました。
(普段は天然酵母の発酵に時間がかかるため、2日前までに予約が必要です。)
もし残ったら買おうと狙っていましたが、大人気で昼頃には売り切れていました☆
 
0902012ohiru.JPG
お昼御飯は、おいしいパンにO部長お手製のトマトソースとチーズやツナマヨをつけて。
パリパリ&モチモチのパンにジューシーなソース・・・美味!!
 
0902013masyumaro.JPG
焼きマシュマロ。
お子さんが上手にストーブを扱っているのは頼もしくてかっこいい。。yy
 
☆応援の1クリックを押していただけると、励みになります☆
 ↓↓1日1クリック有効です。(現在130位くらい)

2008年12月17日
[ 13:33 ] [ 01.自社イベント ]

0812131kousyuu.JPG
セミナー風景 雑誌チルチンびとの山下編集長の話。
住まいづくりや子育てについての話。皆さん真剣に聞いておられました。
 
0812132omotya.JPG
キッズスペース 積木・ドミノ・木馬などいろんな木のおもちゃ。
 
0812133oekaki.JPG
お絵かきコーナー 蜜蝋クレヨンで楽しくお絵かき。
 
0812134pan.JPG
おやつその1 天然酵母パン
モチモチしっかりとした噛みごたえで工房スタッフにもファンが多いです。
ガレージパン日和さんのもので、工房兼ご自宅で2月1日にリフォーム見学会を予定中。
(詳細は後日HPやブログで公開します。)
0812135imo.JPG
おやつその2 大工さんが作った焼き芋
もりだくさんの楽しいイベントでした。ありがとうございました。yy

2008年08月28日
[ 09:03 ] [ 01.自社イベント ]

先日行われた見学ツアー。
今回も知り合いの方に飾り付けに協力いただきました。
 
まずは 風と光と仲良く暮らす家
 
kazehikari01.JPG
 
kazehikari02.JPG
 
kazehikari03.JPG
 
絣工房Fabricaさんの布と、
三吉坊の本間さんの陶器。
(あまり写真が撮れなかったので、それぞれ作品が気になる方はHPをみて下さい。)
 
そして、 木と土と共に暮らす家
 
tutitoki01.JPG
 
tutitoki02.JPG
 
tutitoki03.JPG
 
tutitoki04.JPG
 
永源寺の小林朗さんの家具。

2008年08月25日
[ 11:41 ] [ 01.自社イベント ]

 両日ともたくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。
スタッフ一同、充実した二日間が過ごせました。
 
今回、当社では初めてツアー形式にした見学会を企画しました。
スタッフと一緒に移動し、休憩を挟みながら2現場を見ていただくというものでした。
午前・午後の2ツアーで少しハードな予定になっていましたが、
たくさんの方が申し込んでくださってとても良かったです。
 
  08.08-1.JPG
    「風と光と仲良く暮らす家」の様子
 
  08.08.JPG
    「木と土と共に暮らす家」の様子
 
上の写真は担当者が説明をしている様子です。
みなさん熱心に聞いてくださいました。
本物の木の家に触れ、体感し香りを楽しんでいただけたと思います。
ご来場のみな様、ありがとうございました。
 
 
***木の住まいについてもっと詳しく知りたい方
              「住まいの設計相談会」があります***
 
       どんな家が良いのか
        どんな暮らしがしたいのか
        そして家族が楽しく暮らせる家とは…
 
  敷地の生かし方や、使いやすい間取り、また自然素材についてなど
  家づくりについて当社設計士と考えてみませんか。

 日時: 9月6日(土)、7日(日) 
      10:00~16:00

 場所: 安土建築工房
      (お子様には、木のおもちゃコーナーを用意しています!)

 参加費: 無料

 お申し込み: 事前申し込みが必要になります。参加ご希望の方は、
          電話、FAXまたはE-mailにてお申し込みください.

 お申し込み先: 安土建築工房
           TEL 0748-46-5305
           FAX 0748-46-5391
           E-mail info@a-kobo.com

 どうぞお気軽にお申し込みください。

2008年08月04日
[ 14:18 ] [ 01.自社イベント ]

 8月2日(日)に、恒例の「夏休み親子工作教室」が行われました。
少し曇った天気で、少しだけ暑さがやわらかに感じる午前でした。
 
DSCN3577.JPG
 
今回の工作は、手頃な「プランター」でした。
大工がキットを2種類作ってあったので、参加者のみなさんは組み立てるだけです。
とはいっても、今回はなるべく大工さんに頼らない、自分達の力で焦らずゆっくり作ろうということで、
参加者のみなさんも真剣に説明を聞いていました。
私の見ている限り、親も子どもも自分達で作っていて、わからないところだけ大工さんが手助けをしているようでした。
 
DSCN3587.JPG DSCN3599.JPG
 
DSCN3589.JPG DSCN3592.JPG
 
DSCN3597.JPG
 
時間はたっぷりあったので、プランターの仕上げをどうしようか、飾りをつけようか、名前を書こうか・・・なかなか色んなアイディアがあり楽しく見させていただきました。
メインの仕上は2種類。1つは焼くということ。
出来上がったプランターを焼却炉で焼いて、周りを炭にします。家の外壁に貼る焼き杉のような感じです。
焼いた後、余分な炭をたわしでこすって落とします。そうすると浮造りになります。とってもきれいで、炭には防虫、防腐効果もあるので野外に置くには最適です。
 
DSCN3616.JPG DSCN36101.JPG
 
2つ目は自然塗料を塗るものです。
好きな色を塗って、かわいらしく仕上ます。
 
DSCN3602.JPG DSCN3614.JPG
 
 みなさん時間いっぱい使って、ゆっくり じっくり 工作を楽しんでいかれました。
スタッフも普段はなかなか交流の無いお客様とふれあい、楽しい時間を過ごせたと思います。
 
 この親子工作教室で、ひとつの物を親子で力をあわせて真剣に取り組み完成させるということが、親にとっても子どもにとってもひとつの自信につながるといいと思います。 m

2008年03月21日
[ 11:16 ] [ 01.自社イベント ]

先日開催した完成見学会では、知り合いの作家さんとのコラボレーションで、
すてきな家具とファブリックを展示させていただきました。
 
hukinukekengaku.JPG dainingukengaku.JPG
 
tumiki.JPG washitukengaku.JPG

2kaihuri-kengaku.JPG 2kaiko-na-kengaku.JPG
 
家具は永源寺の木工作家、小林さんの AKIRA WOOD WORKS
手仕事と木のぬくもりあふれる家具や木の小物たちは、使うほどに愛着がわきます。
布類のファブリックは能登川の絣工房Fabricaさん。
絣独特のやわらかい色合いと手触りがなんとも心地よいです。
  
pinokio.JPG
 
どちらも工房があり、各地のクラフトイベントで活躍されているので
興味のある方はぜひお出かけください。yy


2008年03月16日
[ 15:40 ] [ 01.自社イベント ]

おかげさまで天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただきました。
薪ストーブのやわらかい暖かさと、木の香りを満喫しながら、来ていただいた方々と
ゆっくりとお話をさせていただき、楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。
 
kengakukait031516.JPG

2007年10月25日
[ 10:39 ] [ 01.自社イベント ]

messe1.JPG

messe2.JPG

messe3.JPG

毎年出展していながら、ほとんど他のブースを見て回れなかったのですが、
今年はだいたい見てまわれました。
ドーム一杯に242ブース!!
企業や団体の環境への配慮や、環境ビジネスのPRが長浜ドーム一杯にあふれていました。

さまざまな企業で、原料・移動・工場での加工製造・梱包・廃棄時にいたるまでの
環境への配慮の紹介がされていました。
大きな企業だと実際のCO2削減量だけでなく、世間や行政に与える影響も大きいと思います。
体に良い洗剤・自然素材やリサイクル品を利用した素材(とうもろこしや瓦など)・天然ガスで走る車
などの環境ビジネスでは、時代の流れを感じることができます。
いろいろ考えさせられる一日でした。yy

↓↓いよいよ明日は最終日です♪♪  ポチッとお願いします

2006年09月20日
[ 11:19 ] [ 01.自社イベント ]

 6月から始まった『初級大工講座』が終了しました。
月1回の講座でしたが、参加者の方々は立派な作品を、見事完成させました。
   sagyou.JPG

第1回では、作りたいもののアイディア出しなどをしました。
第2回は、図面を元に製作開始です。その前に、担当者よりほぞ組みの説明などがあり、皆さん熱心に聞いておられました。そして、製作スタート。
   zumen2.JPG
   zumen1.JPG
第3回では製作の続きです。
最終回の第4回は、仕上げと発表会でした。
   sakuhin1.JPG キッチンカウンター
枠組みは、しっかりとほぞ組みでしてあります。 きれいに仕上がっていて、苦労されたのがうかがえます。
   morinoisu.JPG 森のいす
杉を材料に、小口を上にして何本も寄せ合ってできています。アイディアがすばらしいです。

 今回の参加者は2名でした。教える側も、教わる側も1対1でできたので、丁寧な作品になったと思います。そして、今回の経験を活かして、これからの生活に役立てて頂きたいと思います。楽しいエコライフをおくって頂けたらとおもいます。参加者の方々等、お疲れ様でした。

次回以降も、いろいろな企画を提案していきたいと考えております。
経験の無い方も、少しの方も、もちろん経験者の方も、是非皆様のご参加を楽しみにしております。m

2006年08月09日
[ 11:38 ] [ 01.自社イベント ]

いす.JPG
毎年恒例の親子工作教室が終わりました。
暑い中、午前5組・午後8組(総勢30名)とたくさんのご参加ありがとうございました。

株式会社安土建築工房