「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2011年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:474件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2007年02月21日
[ 09:14 ] [ 02.手作りな生活 ]

前から進められてはいましたが・・・・なかなかできずにおりました。
ここのところ、いろんな方から野菜をたくさん頂いたので、してみました。
   
   daikon1.jpg  『干し大根』
  
ピーラーで細長くスライスして、ざるにかけて窓辺に干しました。
本当はネットがあれば良いのですが、あれを吊るす勇気が無く、
とりあえず、干してみました。
   
そして・・・・ ごぼうときんぴらにしました。。(ちなみに器は信楽で作った自作)
てっぺんの白っぽいのが大根。
  
   daikon2.jpg
  
少し濃い味になってしまいましたが、干した大根がこりこりして
とてもおいしかったです (*^-^*)
  
みなさんお野菜ありがとうございました。
また、何か干してみよう。。。。。 白菜 干せるかな??? m

2007年02月14日
[ 08:51 ] [ 19.自然と共生する家 ]

07.2.14.jpg
   
07.2.14-2.jpg
   
2/8(木)に東近江の家の棟が上がりました。
この家は、滋賀県の『柱100本プレゼント』の事業を使っているので
4寸角の杉の柱は県より頂いた県産材です。
梁も県産材の杉を使っています。
  
若手大工の橘さんが墨付つけをし、会社総出で組上げました。
前日、7日から前組をし、8日が上棟本日で、段取り良く、立派に組みあがりました。
柱や梁などの構造材がそのまま仕上になるので、天井などはほぼ完成形です。
  
イベント情報のページでもお伝えしていましたが、2/10(土)に構造見学会がありました。
完成してしまうと、壁に隠れて見れない部分を見て頂く、良い機会だと思います。
特に屋根裏の断熱と通気層は、見て頂いて説明を加えると”なるほど”と思えます。
  
来週には、彦根の日夏町で棟上をします。
こちらも構造見学会を行いますので、見に来ていただければと思います。 m
 
  2/25(日) 午前の部 10:00~12:00
            午後の部 13:00~16:00  です。
詳しくはこちら →→→ http://www.a-kobo.com/event/archives/2007/02/post_8.html

株式会社安土建築工房