「日本の伝統技術の継承」と「風土に根ざした建築」をコンセプトに21世紀の本当にあるべき暮らしの姿を追求しています。
ANZUCCI WOOD WORKS
カレンダー
2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新の記事
ジャンル
以前の記事
検索


新着コメント
ブログ
[ 総ブログ数:548件 ] [ XML ] [ ATOM ] 人気blogランキングへ
2012年05月19日
[ 13:10 ] [ 05.施工日記 ]

リフォームしてできた茶室に風炉の飾り付けがされていたので、写真を撮らせていただきました。
 
20120516hatuhuuro4.JPG
 
20120516hatuhuuro2.JPG
 
お道具がはいることで、落ち着く中にも緊張感もある場所になっていました。
和紙の照明器具も消して部屋を暗くすると、さらに渋さが増していい感じ。
炉から風炉にかわる5月は初風炉の季節といわれ道具の取り合わせやお点前まで
初夏の香りや軽やさを感じるような気配りをするそうです。
 
20120516hatuhuuro1.JPG
 
20120516hatuhuuro3.JPG
  
5月と11月はお点前の勝手が大きくきりかわるので、初心者の私は毎年ひと苦労・・・
5から10月のあたたかい(暑い)季節は小さな炉(風炉)をお客さまの遠くに置いて、
11~4月の寒い季節は畳を切り込んだ炉を開き、暖をとりつつ墨の姿も近くで楽しんでもらえるように。
季節にあわせて装いを変え、人をもてなす可変性は和室ならではの豊かさではないかと思います。yy
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年05月02日
[ 14:06 ] [ 05.施工日記 ]

       20120501genkan.JPG
 
       201205012.JPG
 
201205013.JPG
 
事務所のリフォーム工事が完成しました。
来ていただいたお客さまがゆっくりと寛いで下さると嬉しいです。
漆喰と木の調湿効果か、空気がおいしくなったような気がします・・・
和紙の畳のキッズコーナーも作りましたので、お子さま連れもご安心を。
ぜひ遊びにいらして下さい。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年05月01日
[ 17:10 ] [ 05.施工日記 ]

20120501kansei.JPG
 
土壁に合う和紙を貼って、障子が入り、床板を据えると
落ち着いた茶室になりました。
い草の香りに心が和みます。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年04月28日
[ 17:10 ] [ 05.施工日記 ]

2012.04.28tyasitu1.JPG
 
壁塗りも終わり、畳が入りました。
お隣の樹が青々と美しいです。
床の間の落とし掛けと網代天井の竿縁に使った煤竹が存在感たっぷり。
 
2012.04.28tyasitu2.JPG
 
せっかく畳が入ったので、お点前の使い勝手を想像しながらエア茶道。
誰もいない部屋で襖をあけるふり、座ったり立ったり、お軸を眺めるふり、
亭主席や床前座、客間をウロウロ・・・
 
最近多い関東間(910mm)ではなく、関西間(985mm)なので
畳のサイズが少し大きくお点前にちょうどいい広さ。
(関東間ではお点前する時に少し狭くて着物やお道具が
壁に擦れやすかったり、きれいに置きにくかったりします)
 
あとは障子と襖、手前座の和紙貼りが終われば完成です。
できあがり次第報告します。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年04月27日
[ 14:17 ] [ 05.施工日記 ]

現在工事中の住まいの花便りです。
 
 
まずは、築百年の思い出のある古い家を住み継ぐ家
 
20120427omoide1.JPG
 
20120427omoide2.JPG
 
20120427omoide3.JPG
 
20120427omoide4.JPG
 
晴れた空に、新芽や花がキラキラと輝く気持ちのいい時期です。
ブランコに乗ったカエルもなんだか楽しそうに見えます。
 
 
そして、そろそろ完成間近の茶室リフォーム
 
20120427tyasutu1.JPG
 
20120427tyasitu2.JPG
 
20120427tyasitu3.JPG
 
お父さんが丹精込めて育てる草花たち。
苔と山野草に目がない私は、現場に行く度眺めています。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年04月24日
[ 15:54 ] [ 05.施工日記 ]

ただいま工事中の茶室リフォームも、いよいよ形が見えてきました。
住まい手さん作の中庭が新緑の季節を迎えています。
 
20120424niwa.JPG
 
土壁、畳、和紙、障子、杉・・・シンプルながらも、素材感のある
落ち着いた茶室になりそうです。
前から使いたいといっておられた、昔の家にあった煤竹も
床の間の落とし掛けと天井の竿縁になり、渋いワンポイントに。
もう少ししたら仕上がり状況をご紹介します。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月21日
[ 11:04 ] [ 01.安土建築工房の家づくり ]

読書や勉強、パソコンができるちょっとした場所が欲しい…。
先日見学会のあった二つの住まいにも書斎がありました。
 
20120321singaihama.jpg
 
     20120321suisya.jpg
  
ひとことで書斎といっても、それぞれの暮らしや考え方にあった
かたちはさまざまで面白いです。yy
   
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年03月02日
[ 17:30 ] [ 01.イベント情報 ]

完成見学会のチラシができました。
   
ura201203ura.jpg
 
omote201203omote.jpg
 
詳細はイベント情報でご確認ください。
 
現場はただいま最終仕上げ中です。
少しづつでもご報告したいと思います。
 
201231suisya.JPG
  
『水車の街の家』
陽だまりの縁側がポカポカと暖かく、居心地がよかったです。
安土建築工房の大工さん作のキッチンや書斎まわりの家具が
よい感じに仕上がっていました。
 
201231shingaihama.JPG
 
『新海浜の家』
ほどよい大きさのシンプルな住まいです。
まだできていませんが、広いデッキがついて庭ができると
家の中にも外にも家族が集える、楽しい家になりそうです。
遊歩道の桜が咲く季節が楽しみです。yy
        
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2012年02月13日
[ 11:00 ] [ 04.水車の街に建つ家 ]

10月に上棟した我が家も、完成まであと1ケ月あまりです。
久しぶりに写真を撮りに行くと、大工さんが休日にもかかわらず、仕事をして下さっていました。
 
20120213suisya01.JPG
 
左官やさんが内部の漆喰を塗り終えて下さり、二階部分はロフトも出来
階段を上がった所も、きれいな桧作りの手摺が取り付けられて、ほぼ完成状態です。
 
20120213suisya02.JPG
 
吹き抜け部分も白い漆喰の壁が明るく、ファンも取り付けられています。
 
今は寒い中、設備関係の外仕事の最中で大変そうですが、よろしくお願いします。
 
~住まい手 T・K さんより~
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年12月16日
[ 08:37 ] [ 03.住まい手の方から一言 ]

11月9日に上棟後、1ヶ月が経ち、随分家らしくなりました。
外壁も木の部分は貼られ、屋根は完成し、樋もかけられました。
内部は、床暖房の設備もできその上から桧のフローリングを貼っていて下さる途中です。
  
201112yukadan1.JPG
  
201112yukadan2.JPG
   
薪ストーブもいいなと思っていましたが、手間がかけられないので
エコ給湯利用の床暖房にしました。
  
201112yukadan3.JPG
   
玄関の軒まわりの庇が深い所がお気に入りです。
先週末信楽に行きポストを見て来ました。
自分達の思いを形にして、ひとつづつ丁寧に仕上げて頂くと
愛着がわき、嬉しいものです。 ~住まい手T・Kさんより~
  
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月21日
[ 11:21 ] [ 04.水車の街に建つ家 ]

 
『水車の街に建つ家』は外部工事と瓦工事中です。
 
201111suisyakouzou1.JPG
  
上棟後は確認申請の中間検査、瑕疵保険の検査、県産木材の検査が続きました。
筋違いや面材、ホールダウン金物がきちんと取り付けられているか、
透湿防水シートの施工状況、滋賀県産の構造材、造作材の寸法や数量等を確認します。
  
    suisyakouzou2.JPG
  
今週末の構造見学会では、しっかりと骨太な滋賀県木材の構造材をみていただけます。
ほとんど真壁なので仕上がりも想像しやすく、楽しく見ていただけるのではないでしょうか。
寒いと思うので、暖かい服装でおいで下さい。yy
     
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年11月15日
[ 17:22 ] [ 06.風景と共に暮らしを育む家 ]

風景と共に暮らしを育む家の外装は存在感のある素焼きの焼板です。
 
201111yakiita.JPG
 
塗装焼板やブラシの焼板に比べると耐用年数が長いです。
厚い炭化層が特徴で、触ると手に煤がつきます。
美しい経年変化が今から楽しみです。
 
20111115niji2.JPG
 
写真を撮っていると、ちょうど虹が出てきました!
 
20111115niji.JPG
 
『風景と共に暮らしを育む家』では12月3日(土)と4日(日)に
完成見学会を予定しています。
素焼きの焼板が見てみたい方はぜひおいでください☆
 
『水車の街に建つ家』の構造見学会と2週連続見学会です。
詳しくは近日中にお知らせいたします。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年10月29日
[ 08:50 ] [ 05.施工日記 ]

201110jitinnsai.JPG
 
201110jitinnsai2.JPG 
 
琵琶湖の近くの新しい物件の地鎮祭の様子です。
雲ひとつない秋晴れ。
  
IMG_4844.JPG
 
地鎮祭が終わると工事に着工します。
丁張りをして掘り方が始まる現場を見守る飛び出しお嬢さん。
マンホールや飛び出し坊やは、地域によってデザインやクオリティに違いがあるので
どこに行ってもなんとなくチェックしてしまいます。yy
    
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

2011年07月27日
[ 17:25 ] [ 05.施工日記 ]

マンションのリフォーム工事が完了しました。
床を畳やカーペットから、フローリングに貼り替えました。
 
工事前
201107koujimae.JPG
  
201107koujityuu.JPG
  
八幡工業高校の学生さんにもお手伝いしてもらい、カーペットをめくりました。
 
↓↓↓
 
☆完成☆
 
201107mansyon1.JPG
 
白い壁に明るい色の直貼りのメープルフローリング。
お掃除しやすそうな、ナチュラルな空間になりました。
  
201107mansyon2.JPG

廊下にはメープル材を貼って自然塗料を塗装。
 
201107mansyon3.JPG
 
大きな本棚もつくりました。
いっぱい本が入れられます。yy
 
にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村

株式会社安土建築工房